パパ・ユニバーシティ(パパ大学)

ひきこもりがちの人が自由に研究をしています

ワイン通ってなんかインテリジェンスじゃない

 

ワインかぶれのひっきーマウス。

 

ワインっていうと、なんか「知ってる」感じがしちゃう。

SMAPの吾郎ちゃんとか。

 

で、ワインって簡単に言うけど、どんな種類があるの?

って話しですが、とりあえず『赤』『白』『スパークリング(炭酸)』の3種類に分かれます。

 

ワインはぶどうからつくられます。

ぶどう+アルコール=ワイン

簡単に言うと、こんなイメージです。

 

で、ワイン界には

  • つくった場所
  • つくったぶどうの種類

が重要になってきます。

 

つくった場所によって、味が違うし

つくったぶどうによって、味が違う。

 

友達の家の弁当の味が違う、みたいな感覚です。

 

 

 

つくった場所

 

ワインは基本、ヨーロッパとか寒暖差の大きいところが良いとされています。

 

朝活動して(あったかいと動きたくなる人間と同じ)、

夜は寝る(寒いと布団に入りたい人間と同じ)

 

これが出来る温度が、ワインづくりには良いとされています。

 

それが、

 

になるようです。

 

 

 

つくったぶどうの種類

 

ぶどうにも種類があって、ワインづくりに合ったぶどうの種類があるようです。

 

 

こういった種類があります。