パパ・ユニバーシティ(パパ大学)

ひきこもりがちの人が自由に研究をしています

2019-12-07から1日間の記事一覧

睡眠の質を良くするためには

寝ることで疲れを取る、 というのは人間だけではなく 動物界全般で重要なこととされています。 寝ることは、それだけ大事だということ 例えばネズミの実験では、 強制的に眠らせなかった場合、死に至ったという例があるそうです。 だから、寝ないといけない…

自分史ライフログ日記を自動化してみます

このデジタルな世の中なら、 うまくライフログをとることが出来るんじゃないか それが積み重なれば、自分史を残せるんじゃないか そんな淡い期待を持ちながら、この研究をはじめました。 自分史に必要なもの 自分史と言えば、 いわば「自分が歴史上の人物だ…

ニュースからインプットする方法

ニュースを見るということは、 情報を知って生活に役立てる、ということです。 事件を知って、用心しようってなったり エンタメを知って、話しのネタにしたり。 だけど、ただニュースを知るだけでは情報過多・情報デブとなって 時間だけがただ過ぎ去っていく…

メンタルを上げるために、お経のように名言を連ねながらもすごいエピソードも繰り出してみる

HIKAKINさんはとにかく研究熱心でまじめ。 忠実にテクニックを学び、どんどん自分なりにアレンジも加えていきました。 他のクリエイターが作ったチャンネルの研究も熱心で、細かい観察力と分析能力には並外れたものがあると思います。 (HIKAKIN談) あんま…

Googleもやってると言われるマインドフルネスを取り入れて、ストレスを減らす

マインドフルネスとは iPhoneに標準装備されている『ヘルスケア』というアプリに入っている項目。 これは『集中』みたいなもので、 瞑想もマインドフルネスの一部とされています。 ちょっと違うけど、瞑想を英語にしたものと思っていいかもしれません。 効果…

20年競馬を見てきた玄人が最強馬を決める

時は遡ること1998年。 エルコンドルパサーがジャパンカップを優勝した。 思えば、このレースがはじめて(と思われる)僕の競馬人生のスタートだった。 そこから早20年過ぎ。 いろんな馬を見てきたけど、 結局のところ最強馬というのは、人によって違う。 な…

iPhone(スマホ)事情

スマートフォン事情 2019年現在、スマートフォンには大きく分けて iPhone(Apple) Android(Google) があります。 Appleは元々パソコンなどのハードウェアを扱ってて Googleは元々検索などのソフトウェアを扱っていました。 単純にハード専門Apple社ののiP…

アカウントの管理

ひきこもりの場合、リアルだと非常に活動がしづらいので アカウントを作成して、それぞれで活動しようと思います。 で、 とりあえずリアルアカウントが1個 活動アカウントが1個 捨てアカウントが1個 この3つを駆使して、活動をしていきます。 主に活動アカ…

スケジュールの立て方を決める

スケジュールは基本、Googleカレンダーを使用しています。 月で管理している感じですね。 特に時間単位で管理していなくて、メモ程度に記録したりしなかったりです。 逆に重要なタスクは、Google Keepの方にメモしてあります。 例えば1週間後にこどもの行事…

やらなきゃいけないことは、Google ToDoリストを使う

自分のやりたいことをやっていればいいわけではなくて もちろんやらなきゃいけないことがある。 そんな時に『Google ToDoリスト』を使います。 例えば、1つ目のリストには定期的にやること。 2つ目のリストは、1回で終わるもの。 そういうクセづけをすること…

こどものために書物を遺す

宮本武蔵の『五輪書』 みたいなものをつくります。 生きる上で大切なことを、ちゃんとまとめた書物。 それをこどもに伝えていきたい。

億り人になります

お金は必要だ と、人は言う。 それには、仕事をして 給料をもらい、給料の中で生活していく。 仕事の収入がすべてになる。 と、いうのは。 もう昔の話しです。 いまやYouTubeに投稿するだけでお金が正社員よりももらえて、 いまやパソコンとにらめっこしてる…

家族とコミュニケーションをとる

「今なにしてるの?」 「今日はなにをしたの?」 「明日はなにがあるの?」 単純なことなのに、よくわかっていない。 家族なのに。 「何を考えているの?」 「どう感じたの?」 「これからどうしていきたいの?」 聞き出そうともしないし、考えてもない。 家…